いつも当館をご利用いただき誠にありがとうございます。ご婚礼による館内貸切のため、誠に勝手ながら下記日程を臨時休業とさせていただきます。 ■臨時休業日3/5(日)・3/17(金)・3/19(日)・3/25(土)・3/31( […]
昨年大好評だった苺パフェが、今年も期間限定で登場します!神戸産太山寺苺やコンポート、苺メレンゲなど様々な異なる食感をお楽しみいただけます。その周りには六甲山で採れたはちみつと神戸紅茶を使用したロイヤルミルクティーアイスや […]
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は多くのお客様にご利用いただき、誠にありがとうございました。2023年も、皆様により特別な時間をお過ごしいただけるよう、心を込めてお迎えいたします。 皆様の一年が、もっと素敵な […]
北野異人館が持つ特徴をすべて兼ね備えたハーブと季節の花々が咲き誇る白亜の洋館「旧ムーア邸」。
異人館街の中心地、北野通りの中央に位置し、1898年(明治31年)、ラインの館の建築主 ドレウェル夫人が設計した希少な館で、現在は「北野・山本地区の伝統的建造物」№5として登録されています。
ムーア氏の一族が100年以上もの間代々住居として使用しており、これまで一度も一般に公開されることはありませんでした。
歴史的にも非常に価値が高く、木造2階建、寄構造、桟瓦葺、石造基礎外壁下見板張白オイルペンキ塗と、北野異人館の特徴が全て揃ったコロニアル様式の建造物です。
今も残るサンルームからは創建当時、神戸港が一望でき、入港する船を眺めながら祖国に思いを馳せる貿易商一家の息吹が感じられるような、温かみのある空間です。
邸内ではソファやゆったりとしたチェアが配置され、ところどころに配された当時を思わせるような意匠や明治期のオリジナルとも言える鮮やかな青のタイル張りの暖炉、どこかモダンなアンティークシャンデリア、時間が経つことも忘れるような穏やかで、ゆったりとした時間が邸内には流れます。
ガーデン内には溢れんばかりの光と緑、そしてハーブの香りを楽しみながらTeaを楽しめるガーデン席もあり、ヨーロッパ映画のワンシーンのような貴族や貿易商たちが館に知人を招きティー片手に語らう、優雅な午後のひとときをお過ごしください。
■キャンセル料につきまして以下の通り申し受けますので、
直前でのお日にち変更・キャンセルの際はご注意くださいませ。
前日:50%
当日:100%
※プラン・メニュー内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、
プラン・メニュー内のキャンセルポリシーが優先されます。
<営業時間>
11:00~17:00 火曜日定休
TEL : 0120-210-189
(VMGレストラン総合窓口 受付11:00~20:00)
〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目9-3
神戸市営地下鉄 新神戸駅南出口より徒歩約8分 / JR・阪急・阪神 三ノ宮駅より徒歩約15分